2021年1月1日
謹賀新年
2020年12月16日
初雪 snow tea garden
2020年6月3日
福岡県茶共進会 玉露の部 2年連続農林水産大臣賞。
カテゴリから探す
栗原製茶とは
その他のメディア
媛しずく100g 3箱入り
3,240円(税込)
ラ・フィーネ缶 2箱入り
2,538円(税込)
キューブギフト
栗原ファミリーについて
お茶の研究で博士号を取得した長男 悠次、手揉み茶選手権で見事四連覇を成し遂げた次男 昭夫を中心に、伝統の手法を守りつつ独自の製法を追求し、つねにあたらしい八女茶の世界をお届けします。
店長 栗原 悠次
安全で美味しいお茶を飲んで頂きたい一心で作ったら、媛茶が出来ました。ぜひ一度お試しください。
・農学博士
・日本茶インストラクター
(認定番号:05-1450)
農場長 栗原 昭夫
手もみ茶選手権四連覇達成!!おもに茶畑育成と製茶担当です。育成状況など随時アップしています。
(認定番号:13-3277)
八女茶は、福岡県南部の八女市・広川町・黒木町・上陽町・矢部村・星野村などで栽培されるお茶の総称です。 土壌や標高差による気候の違い等、地域によって様々な味があります。 なかでも私どもの矢部村では、県内でも有数の高地に茶畑があります。 お茶は野菜と違い、洗って食べるわけにはいきません。 きれいな空気ときれいな水で育てた栗原製茶自慢の八女茶を産直価格にて販売致します。